子なしはずるい?かわいそう?セミナーで年上女性に言われたこと
こんにちは、ゆきふるです。 こどもがいないと子育て中の人と話題が合わないなと感じたことはありませんか? 数年前、仕事関係のセミナーへ行きました。 東京での開催だったので、夜行バスに乗ってぶらりぶらり。 午後からセミナー、…
子なし主婦が「のんびり楽しく生きていく」を目標に過ごしていく日々を書いたブログです。
こんにちは、ゆきふるです。 こどもがいないと子育て中の人と話題が合わないなと感じたことはありませんか? 数年前、仕事関係のセミナーへ行きました。 東京での開催だったので、夜行バスに乗ってぶらりぶらり。 午後からセミナー、…
こんにちは、ゆきふるです。 お盆やお正月が近づくと、義実家への帰省について話があがることが多いですよね。 SNSでも「義実家への帰省がおっくうだ」「孫と夫の顔が見たいだけ」 という妻が発信したつぶやきも多くみられます。 …
こんにちは、ゆきふるです。 私が初めて不妊外来に行ったとき、 まだ誰にもそのことは話しませんでした。 治療することにはなるかもしれないけど、 まさか自分が子どもをもてないなんて考えてもいなかったからです。 もちろん、それ…
こんにちは、ゆきふるです。 「子は鎹」というように子どもへの愛情のおかげで 夫婦の縁が切れにくくなるということは 昔から言われてきました。 子どもがいるほうが別れづらいという意味もあるようです。 たしかに私自身、子どもが…
こんにちは、ゆきふるです。 ペットを飼っている人の中には子どもがいない夫婦も多いです。 私はまだペットは飼ってはいませんが、 ゆくゆくは猫を飼いたいなと夫婦で話しています。 子どもがいない夫婦の中には ペットをすごくすご…
こんにちは、ゆきふるです。 雇われずに自由に仕事ができたら楽だなぁと思いませんか? 私はその思いをずっと持っていて、数年前に一念発起、 ネットショップを作りました。 ネットショップと言っても作ったのはAmazonのプラッ…
こんにちは、ゆきふるです。 働く時間が自由に決められる仕事って魅力的ですよね? 特に結婚して子どもを授かるまでの間は病院通いや体調が心配で 仕事をセーブしたい方もいると思います。 元気な日はちゃきちゃき働けるけれど、 薬…
こんにちは、ゆきふるです。 働きながらの妊活、なにかと不便だなと感じることはありませんか? 不妊治療を開始すると、「どうしてもこの日に病院に行かなくてはいけない」 ということも発生します。 職種によっても違ってきますが、…
こんにちは、ゆきふるです。 子どもの日って甥っ子姪っ子にプレゼントしますか? 私は子どもの日だからといって親からもプレゼントを渡された覚えはないです。 もしかしたら、物心つく前はもらってたのかもしれませんが… 食事も普通…
こんにちは、ゆきふるです。 お正月って親戚の子どもたちと会うことが多いですよね? そのときに子どもたちが楽しみにしているのがお年玉です。 赤ちゃんや幼児はまだ何もわかってないと思うんですが、 「会ったら渡し…