
- VR動画ってどこで観れるの?
- 家でVR動画を観て癒されたい
- VR動画を観たことがないから試したい
最近SNSでも話題のVR動画。「VR動画って話題だけどどこでどうやって観られるの?」と疑問に思うことありませんか?
私はほぼ外出しない日が多いおこもり系なのですが、たまにきれいな風景を観たり動物を見て癒されたいなと思うときがあります。そこで今回は私がVR動画配信サービスを利用してみた感想を紹介します。

VR動画って簡単に楽しめるの?
この記事では、「特に女性も楽しめるVR動画を観てみたい」という方に使いやすいVR動画配信サービスについて説明しています。
この記事を読めば「自分に向いているVR動画と配信サービスについて」が分かります。
もくじ
VR動画のおすすめランキング
ここからはさっそく使いやすいVR動画をランキングにしてご紹介します。
1位
「観光地」
行かなくても感動できる、お家で絶景鑑賞
2位
「焚き火」
心が落ち着く音と灯り。眠れない夜にぴったり。
3位
「犬や猫」
小さなペットの目線になって見える風景は意外な発見!
4位
「ライブ映像」
人混みが苦手でも楽しめる。よく見えて臨場感が味わえる。
なぜVR動画配信サービスを利用するのがいいのか
ここでは2D動画(普通の動画)だけでなくなぜ VR動画配信サービスを利用することをおすすめするのかを解説します。
外出しなくてもリアルな景色が見られる
外出が苦手な人にとって人が多い場所や遠方はなかなか辛いものがありますよね。 VR動画だと2D動画よりもリアルなうえ、360度広がる風景を楽しめます。
そこに行くまでの電車移動や待ち時間もなく、すぐに体験できるので人混みが本当に苦手という人も手軽に楽しいところだけを味わうことができます。

密にならずに済むから嬉しいね!
疑似体験ができる
2D動画だと近づいてのぞいたり、後ろに回ったりはできませんが、 VR動画だとまるでその世界に入り込んだような体験ができます。

左右、前後、上も下もリアルに体験できる!
臨場感がすごい
画面のフレームがないので横や上を向いてもその景色が広がります。
光や質感が2D動画とは断然に違います。ゆっくりじっくりと動画にひたることができます。
VR動画を今すぐ試してほしい人はこんな人

・外出したくないけど絶景が見たい
・家で自分の世界に浸りたい
・臨場感を味わいたい
それぞれのVR動画のおすすめポイント
動画の種類によっておすすめポイントが違うので、解説します。

自分の好きな動画のジャンルがあるよね!
「観光地」
一生に一度は観たいと思いながらもなかなか行けない日本の観光地。外国人もこぞって見に来る日本の絶景をVR動画で楽しめます。
「焚き火」
火を見ると落ち着くのが人間の習性です。特に寝る前に焚き火の動画を見ると気持ちがほっとします。川のせせらぎとともに焚き火の音を聞くとまるで子供の頃の林間学校のキャンプファイヤーを思い出します。
「犬や猫」
いろいろなペットのかわいらしい姿には悶絶してしまいます。コロコロ転がる子犬や子猫を同じ目線で見られるのはVRならではです。間違いなく癒し効果のある動物動画を見てみてください。
「ライブ映像」
格闘技やフィギュアの映像もVR動画で楽しめます。できるだけ近くで観たいライブ映像もリアルに体感できます。出演者の息遣いや表情もしっかりと目に収めることができます。
VR動画はどこで観られるの?
ここではVR動画が観られる動画配信サービスを紹介します。
「PICMO VR」
14日間無料体験でVR作品が見放題です。アイドルやグラビアの動画が多いですが、動物や旅行系の動画もあるので女性も楽しめます。
ちょっと怖いのも得意な方はホラー動画でリアルな恐怖を楽しんでみてはいかがでしょうか?
「dTV VR」
アーティストのライブ映像やバラエティ、世界遺産の動画が楽しめます。また月額500円(税抜)で12万作以上の2D動画がdTVで見放題です。お気に入りのアーティストの音楽を楽しみながら臨場感を味わってみてください。
VRゴーグルってなに?
ここではVR動画を見るのに欠かせないおすすめのVRゴーグルについて紹介します。
「エレコム 3D VR ゴーグル ヘッドマウント用 目幅調節 ピント調節 AR対応 ホワイト P-VRG03WH」
目の幅調節・ピント調節機能を搭載し、VR体験ができる多機能タイプのVRグラスです。
スマートフォンで臨場感あふれる映像を上下左右360度全方向楽しめます。
「エレコム VRゴーグル VRヘッドセット 【DMMで使えるポイント付】 ピント調節 目幅調節 グレー VRG-X02PGE」
歪みが少なく視野角が広い非球面光学レンズを採用したゴーグルです。よりリアルに見えやすい使いやすいゴーグルです。
お家でリアルな外出気分を味わおう
初回は無料期間がありますのでまずは一度VR動画を試してみてください。リアルな風景に時間も忘れてのめり込んでしまいます。
外出できないときにも映像を観ることですっきり晴れやかな気分になれます。
まとめ
1
位

「観光地」
行かなくても感動できる、お家で絶景鑑賞
2位
「焚き火」
心が落ち着く音と灯り。眠れない夜にぴったり。
3位
「犬や猫」
小さなペットの目線になって見える風景は意外な発見!
4位
「ライブ映像」
人混みが苦手でも楽しめる。よく見えて臨場感が味わえる。